【13】 イエローナイフ5日目 2024,2,13(火) まさかのトロント行き!

添乗員さんからの以下のことが告げられました。
 ・早朝5:40発のイエローナイフ→バンクーバー便が欠航!帰国のための代替えルートを検討中。
 ・昼12:55発でトロントまで行くことまでは確定。
 ・その次は
    @トロント一泊で翌日にダイレクトに羽田に飛ぶ
    Aモントリオール行きに乗り換えて、そこで一泊。翌日に成田に飛ぶ
  の2つの候補があるが、未定。

 なんとなんと飛行機が欠航とのこと。ここイエローナイフは曇ってはいるもののそんな天候ではない。では、バンクーバー側の天候なのか?エアカナダのサイトを確認するも、ただ欠航とあるだけで理由までは分かりませんでした。

 ホテルまでのバスの運航をしてくれるオーロラビレッジのスタッフもその場に来ていてくれたので、バスに乗り遅れる心配はありませんが、とうに予定の発車時刻は過ぎていました。一通りの説明を受け、とにかくホテルに戻ることになりました。


 ホテルに帰ってすぐにやらないといけないのは、防寒着の返却です。15分以内で借りた時のハンガーに掛けてロビーで待っていてくれるオーロラビレッジのスタッフに返却する必要がありました。長い間ありがとうございました。

 確定しているトロント行きの便は昼過ぎなので、ホテル出発は11時前になり、ゆっくり休めることになりました。


 8:30起床、おはようございます。本来ならもう機上の人のはずでしたが、また、窓の外のこの景色を見ることになるとは。

 お陰で、ゆっくりと風呂に入って、睡眠も十分に取れてしまいました(^^;


 当初の出発前に食べようと用意していた現地調達のカップ麺で朝食としました。チキン味とビーフ味。

 ぼそぼそした麺で、スープの味もいまいち。やっぱり、日本のカップ麺技術は素晴らしい!
 とはいえ、流し込みました。



 荷物もまとめ終え、この部屋ともお別れです。

 お世話になりました。

 バスでイエローナイフ空港に到着。小さい空港なので入り口も地味です。
 平屋なので入ったフロアそのままでチェックインカウンターになります。




 チェックインカウンターは数が少ないので、かなり時間が掛かってしまい列はなかなか進みません。

 まあ、時間には余裕があるので、構いませんが。



 セキュリティを抜け、待合室から見る搭乗機。

 エアカナダの子会社のエアカナダルージュでした。

 ここからトロントまでは約4時間半のフライトです。わざわざ日本とは反対方向へ移動です。。。。。
 少なくとも我々ツアーメンバー16名分の席を無理やり確保したことになるので、席はバラバラ。娘とも離れた席になりました。
 ほぼ満席の雰囲気。全員、同じ便で移動できることになって良かったです。
 昼食は有料。
 メニューの表紙にあった見た目で美味しそうなものを選びました。
 これで10.95カナダドル、1,200円程度。うーむ、、、、  味はまあ見た目通り。

 娘の方はピザを注文したそうですが、チーズが載っているだけだったとのこと。

 今回の旅で初の窓際席。東に向かって飛行しているので、主に南側の景色が見えます。

 次第に日が暮れてきて、美しいグラデーションの空になってきました。少し上を見ると月も見えていました。


 トロントが近づき、高度を下げてくると街明かりがきれいに見えてきました。

 19時半過ぎ、トロントのピアソン空港に到着。

 

 空港に着いたものの「TORONTO」の文字が見当たらず、本当にここはトロントなんだろうか??
 しばらく歩いて行ってようやく「WELCOME TO TORONTO!」の文字を見つけて、初めて実感。

 到着したのはTerminal-1。今夜の宿泊はTerminal-3に併設されているシェラトンホテルです。ターミナル間移動列車に乗って移動します。
 イエローナイフで並み?のホテルに滞在していたので、高級そうな感じがして期待が膨らみます。

 チェックインして部屋は574号室。5階ってことですね。眺めはどうかな?
 部屋に入ると、広い! 清潔感もいい、ベッドも広い。カーテンを明けて外を見てみると、滑走路側ではなかったのはちょっと残念でしたが、眺めが良くて満足。ただ一泊寝るだけなのが勿体ないです。


 部屋に入って一息ついたら、もう21時近く。食事に行かないと。

 ホテル内のレストランに行ってみたのですが、席がいっぱいとのことで、空港の方に行ってみました。

 この写真の場所はTerminal-3のチェックインカウンターが並んだ場所。この左側にいくつか軽食を食べられる場所がありましたが、あまり気が進まず、どうしようかね、と話しながらもう一度ホテルのレストランに行ってみたら、席がありました。(もしかしたら、最初の時、うまく聞き取れていなかっただけかも?)


 さて、何を食べようか。メニューを見ていて、「TASTE OF CANADA」の文字が目に入ったので、その「CLASSIC POUTINE」なるものをオーダーしてみました。いったい、どんな料理なんだろう?
 出てきたものはポテトフライにチーズが載っていて、さらにグレイビーソース(肉汁ソース)が掛かったものでした。オプションでベーコンも追加しました。
 これが旨いのなんのって、ビールととても合いました。

 娘が選んだのはエビに衣をつけてカラッと揚げたものに辛目のソースが掛かったものでした。メニューからは辛いことが読み取れず、辛いのが苦手な娘はちょっと可愛そう。まあ、シェアして食べたので何とかなりました。
 私は辛いのは好きなのですが、それでも辛かったです(^^;

 あまりに辛かったということで、先ほど空港の方を偵察しに行ったときに見つけた日本にもあるWendy'sに行ってシェイクを調達していました。

 カップに溢れんばかりに(いや溢れていた)入れてくれてしまって、ちょっと大変でした、、、、

 さて、明日は昼の12:50のフライトで、9:20にホテルのロビー集合となっているので、ホテルでゆっくりできます。