★彡★彡★彡'01年しし座流星群★彡★彡★彡



ついに歴史的瞬間を目の当たりにすることができました。小学生の頃から’99年のしし座流星雨を楽しみにしてきたものの、昨年までは大した出現に出会えませんでした。しかし、21世紀最初の年の11月19日未明に見事、まさに雨、いや、嵐の如く頭上を乱舞しました。その瞬間に立ち会えたことを誇りに思います。

 23時33分から5分露出

 しし座が昇ってきた頃、天を裂く様に長い流星が飛び出しました。
 しし座流星群のプロローグです。
 このときは快晴の川上村にいました。このあと曇られるなんて全く想像がつきませんでした。

 2時03分から5分露出

 曇られてしまった川上村から機材の撤収、移動を行い野辺山で落ち着くことができました。すでに2時を回り、流星の数は益々増えていきます。機材は縮小し何とか対応しました。
 しし座は黄道光の中にすっぽり入っています。
 3時27分から5分露出

 北の空を見ると、右上から左下へとまさに雨の降るように流れています。もっとも多くの流星が見られた時間帯です。もう、どこを見ても降っていました。その光景は言葉や写真では到底伝えることはできません。
 4時55分から5分露出

4時56分、目映いばかりの火球が北斗七星を貫きました。私が見た今回のしし座流星群の中で最も派手はものでした。痕も一緒に写っています。この痕はこの後10分以上漂っていました。
 ところで、この火球の時は空を見ていたので分かりませんでしたが、何回か地上に自分の影ができるのを見ています。
 2時32分から3時37分までの8コマを合成(各5分露出)

 ふたご座を狙った50mm標準レンズで65分間にこれだけの流星を捕らえることができました。まさに雨ですね。
 2時57分から3時07分までの2コマを合成(各5分露出)

 冬の第三角を狙った構図です。10分間に20個の流星を捕らえることができました。まさにピークの頃です。
 3時43分から4時20分までの6コマを合成(各5分露出)

 輻射点のあるしし座を向けてみました。流星が左側に偏ってしまいましたが、放射状に流れている様子が分かります。

HOME