2023年4月20日 部分日食 |
前回の日食は2020年6月21日、梅雨の時期で晴れ間を求めて走り回って何とか欠けた姿を捉えていました。あれから3年弱ぶりの部分日食となります。 今回の日食はインド洋からオーストラリアをかすめてインドネシアへのライン上で金環食→皆既食→金環食となったもので、日本は部分日食が見えるエリアの北側の限界線に位置していて、一部の地域だけでしか見られないものでした。 自宅は日食は見られない場所にあり、気軽に行ける近場で一番欠けるのは南伊豆、次いで房総南端でした。 当日が近づいてきて天気予報の精度が上がってくると、ちょうど日食が見えるエリアに雲が出るような傾向となっていました。どこへ行ってもあまり変わらない、、、と言う訳で、南伊豆で星の撮影でも行ったことのある「あいあい岬」に行くことにしました。 当日は予報よりも良い天気で、2時間程前に現地入りしたときには素晴らしい天気。しかしながら、日食の時間帯は雲に悩まされるようになってしまいました。それでも何とか一番欠けた頃の様子をゲットすることが出来ました。 |
食の始まり | 食の終わり | |
最大食分0.014 |