○○○2012年 金環日食○○○


 2012年5月21日、日本に居ながらにして見られる金環日食がありました。しかも金環食帯が関東、東海、近畿、四国、九州の一部を通るという絶好の条件です。
 自宅もまんまるなリングが見られる金環中心線から直線でわずか1.2kmという適地でしたが、天気が怪しく晴天の可能性の高い福島県南部の金環食帯の北限界線上まで遠征することにしました。直線距離で206.9km、実際の走行経路で272kmでした。

 前日から現地入りして夜中に機材のセッティングを行い、万全を期しました。
部分食前半は雲に邪魔されましたが、肝心な時間帯以降は晴天に恵まれました。
 その顛末を遠征記と下記成果にて紹介します。


食の始まり金環の始まり
食の最大
金環の終わり食の終わり
06h21m49s
07h37m12s
07h37m42s
07h38m11s
09h06m00s
  最大食分0.941  

  

 日食前半の撮影風景(食分:0.579)

 日食前半はムラのある薄曇り。
 適正露出もころころ変化してしまう状態で、複数のカメラの面倒は無理でした。
 金環食前後20分

 前半の薄雲の影響は画像処理で何とかして、最大食分の前後20分の連続写真です。
 7時37分42秒 ベイリービーズ

 そして迎えた最大食分。見事なベイリービーズが見られました。
 ベイリービーズ拡大

上記写真の拡大版。ベイリービーズが連なっている様子が分かります。
 ベイリービーズの時系列変化

 最大食分の前後1分間のベイリービーズの変化です。1枚の画像からは単なる途切れ途切れのベイリービーズですが、まとめると、月縁の形が浮かび上がりました。
 金環日食ハイライト

 最大食分を挟んでの急激な太陽の欠けている方向の変化の様子。
 あっという間に太陽の姿が変わりました。
 まだまだ欠けてる

 ハイライトが終わりその後の部分日食時の様子です。
 撮影機材

 今回の金環日食を捉えた機材の紹介。
 セッティングは北極星の見える前夜に済ませ、そのときを待ち構えました。
撮影地

 福島県岩瀬郡天栄村
 道の駅 羽鳥湖高原





1.ハイライト動画(暫定) 
2.ベイリービーズ拡大動画(暫定)


BACK HOME